イベント報告
【9/3(木)WEBセミナー開催】『健康経営銘柄に選ばれた企業が実践しているEQとは』~従業員の活力向上や生産性向上で組織の活性化を目指す~ ※このイベントは終了しました。 開催日:2020年09月03日(木)
時間:14:00~15:00 <ASSE法人会員 株式会社エフケイよりWEBセミナー開催のご案内> 大企業が健康経営に取り組む意義は、健康経営に関する施策は従業員の活力向上や生産性の向上など、組織の活性化をもたらし、業績向上や株価の向上が期待できるか […]
第111回活力経営勉強会(8/27)開催のお知らせ ※このイベントは終了しました。 開催日:2020年08月27日(木)
時間:18時30分~21時00分頃
会場:株式会社アルファメディア内(富士通オープンカレッジ武蔵小杉校) 拝啓 残暑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 今回の活力経営勉強会も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、定員を従来の半分の10名に抑えてソーシ […]
第110回活力経営勉強会(7/30)開催のお知らせ ※このイベントは終了しました。 開催日:2020年07月30日(木)
時間:18時30分~21時00分頃
会場:株式会社アルファメディア内(富士通オープンカレッジ武蔵小杉校) 拝啓 盛夏の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルスの影響により活力経営勉強会も中止しておりましたが、この度5ヵ月振りに開催致します。今 […]
第110回活力経営勉強会 ※このイベントは終了しました。 開催日:2020年04月16日(木)
時間:18時30分~21時00分頃
会場:株式会社アルファメディア内(富士通オープンカレッジ武蔵小杉校) 拝啓早春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 活力経営勉強会も第110回を迎えることになりました。これもひとえに皆様方のご支援のお陰と心から御礼申し上 […]
八太 公男氏 特別講演 ※このイベントは終了しました。 開催日:2020年02月20日(木)
時間:講演会:15:30~17:00(受付開始:15:00~)
会場:名古屋銀行協会
第109回活力経営勉強会 ※このイベントは終了しました。 開催日:2020年02月13日(木)
時間:18時30分~21時頃
会場:株式会社アルファメディア内(富士通オープンカレッジ武蔵小杉校) 余寒の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 活力経営勉強会も第109回を迎えることになりました。これもひとえに皆様方のご支援のお陰と心から御礼申し上げま […]
第108回活力経営勉強会 ※このイベントは終了しました。 開催日:2019年11月21日(木)
時間:18:30~21:00
会場:株式会社 アルファメディア内(富士通オープンカレッジ 武蔵小杉校) 第108回活力経営勉強会「これまでのあゆみと高齢者介護の現状と課題~現場紹介~」を開催 今回は、川崎市中原区にて訪問介護・小規模型通所介護施設を展開されております ㈱青空の代表取締役 小笠原 信也 氏にご登壇頂き、これま […]
和出吉央氏 特別講演 ※このイベントは終了しました。 開催日:2019年11月19日(火)
時間:15:30~17:00 講演会(受付開始15:00~)
会場:名古屋銀行協会
第107回活力経営勉強会 ※このイベントは終了しました。 開催日:2019年10月17日(木)
時間:18:30~21:00
会場:株式会社 アルファメディア内(富士通オープンカレッジ 武蔵小杉校) 第107回活力経営勉強会「サラリーマンから家業へ転職するときに気を付けるべき 10 箇条」を開催 今回は、一旦は家業を継がずに 食品メーカー でのサラリーマンを経験されますが紆余曲折を経て 家業に入社されました ウォータ […]
第106回活力経営勉強会 ※このイベントは終了しました。 開催日:2019年09月19日(木)
時間:18:30~21:00
会場:株式会社 アルファメディア内(富士通オープンカレッジ 武蔵小杉校) 第106回活力経営勉強会「提案営業は、空振りしてからが勝負!」を開催 今回は、川崎北法人会丸子支部長で(株)日本システム研究所代表取締役の松下幸夫氏に ご登壇頂き、ご自身の経営体験に基づいた「提案営業」についてお話しを頂 […]
(13:50よりアクセス可能です)
(4/16)開催のお知らせ
~健康経営の実例~
『夢と共に眠り、目的とともに目覚める』
「これまでのあゆみと高齢者介護の現状と課題~現場紹介~」
『攻めの自社株・事業承継対策』~持株会社(法人)の実践的活用方法~
『自社株対策≠相続対策』 ~持株会と一般社団法人の実践的活用方法~
「サラリーマンから家業へ転職するときに気を付けるべき10箇条」
「提案営業は、空振りしてからが勝負!」